その他特定商取引法に基づく表示 販売業者名 合同会社 アイデアマンユニオン 所在地 〒630-8141 奈良市南京終町3-445-12 仲尾 典嗣 返品について 商品の性質上、以下の場合を除き、 商品の交... 2020.09.17その他
所蔵レコード紹介SWANEE RIVER 故郷の人々 懐かしのSP盤 再生 swanee river 所蔵レコードの一部をyoutube上でお聞き頂けます。 リクエストなどあれば、コレクションの中から選んでアップします。 2020.05.08所蔵レコード紹介
所蔵レコード紹介テネシーワルツ 懐かしのSP盤 再生 swanee river 所蔵レコードの一部をyoutube上でお聞き頂けます。 リクエストなどあれば、コレクションの中から選んでアップします 2020.05.07所蔵レコード紹介
所蔵レコード紹介大政翼賛の歌 懐かしのSP盤 再生 大政翼賛の歌 所蔵レコードの一部をyoutube上でお聞き頂けます。 リクエストなどあれば、コレクションの中から選んでアップします 2020.05.07所蔵レコード紹介
所蔵レコード紹介国際オリムピック派遣選手応援歌 懐かしのSP盤 再生 国際オリムピック派遣選手応援歌 所蔵レコードの一部をyoutube上でお聞き頂けます。 リクエストなどあれば、コレクションの中から選んでアップします 2020.05.05所蔵レコード紹介
SP音盤コレクターへの道第10章 データベースを作ってみる SP盤に関するエッセイです。レコードが多くなると、聴きたい音楽をすっと探し出せるような仕組みが欲しくなります。 市販のデータベースを使えば良かったのですが、中途半端な私は、データベースも自作してみようと思ってしまったのが運の尽き。 またまた深みにはまってしまって。 2020.04.22SP音盤コレクターへの道
SP音盤コレクターへの道第9章 家族にばれた SP盤に関するエッセイです。家族にばれないよう事務所に隠していたSP盤の存在が明らかになってしまいました。 三行半を口頭で伝えられたり、言い訳をしたり、そりゃもう大変ですわ。それだけに新たなレコードが欲しいとか、新しく蓄音機解体などというと、本当に血の雨が降りそうなので、おとなしく、レコードを磨いたり整理をして過ごす日々となっていますけど、そろそろ。 2020.04.22SP音盤コレクターへの道
SP音盤コレクターへの道第8章 音盤整理は面倒だ(枚数が多い場合) SP盤に関するエッセイです。今回は以上に増えすぎたSP盤をどのように整理してゆくかという考察について。 闇雲に買いあさったSP盤が1000枚を超えた辺りから、なにか不吉な予感がしていたのですけど。 どうすれば好みの音楽が取り出せるか。どんなデータ管理をするかというお話です。 2020.04.22SP音盤コレクターへの道
SP音盤コレクターへの道第7章 オークションでの買い方 SP盤をどこで購入するかというと、多くの場合webおアークションが増加しています。特に当方などのようなにわかSPコレクターは、専門店で購入するなどと言う高度な買い方はできません。そこで運を天に任せての、ネットオークションという方法に頼ってしまいます。 でもまあいいのです。目的のレコードがあるわけじゃないので、宝さがしのつもりなんですから。 2020.04.22SP音盤コレクターへの道
SP音盤コレクターへの道第6章 そうそう高くは売れない SP盤に関するエッセイです。今回はSP盤あるあるみたいな話になりそうです。売れないSP盤についてのお話を少しさせて頂きます。 だいたいにおいて高く売れるSP盤というのはクラシックやジャズ盤なんですが、売れないレコードにも味があるモノなんです。 2020.04.22SP音盤コレクターへの道